デスクワークと肩こりは切っても切れない関係ですよね。
「一日中パソコンに向かっていると肩こりがひどくなる」
「肩こりから頭痛や目の疲れまで出て仕事に集中できない」
「整体に通って一時的に楽になっても、またすぐ肩こりが戻ってしまう」
年々、長時間のデスクワークによる肩こりに悩む人が急増しています。
肩こりは単なる「疲れ」だけではなく、筋肉・姿勢・自律神経の複雑なバランスの乱れから出てきてしまいます。
【なぜデスクワークで肩こりが起きるのか?】
1. 姿勢が固定される
パソコン作業では前かがみになりやすく、首から肩の筋肉に持続的な緊張がかかります。
この緊張が解けないまま続くと、血流が滞り肩こりが悪化します。
2. 目の疲れと肩こりの関係
画面を凝視することで眼精疲労が生じ、肩や首の筋肉に余計な力が入ります。これも肩こりの大きな原因です。
3. 呼吸の浅さ
集中して作業すると呼吸が浅くなり、酸素不足で筋肉が固まりやすくなります。肩こりはこのように体内環境とも密接につながっています。
4. 精神的ストレス
デスクワークは納期や人間関係のプレッシャーも多く、ストレスが肩こりを強めます。整体でも「体は問題ないがストレスで肩こりがひどい」というケースは少なくありません。
【デスクワークで悪化する肩こりの症状】
・首の付け根から肩にかけての重だるさ
・肩こりからくる頭痛や吐き気
・肩甲骨まわりのしんどさ
・腕や手のしびれ(ひどい肩こりが神経に影響する場合も)
・集中力の低下
「肩こりは放っておけば治る」と思っていると、慢性化して整体でも改善に時間がかかる状態になりやすいです。
【肩こりを悪化させるやってはいけない習慣】
・休憩なしで長時間作業する
・足を組んで座るクセ
・ノートパソコンを机に直置きして前傾姿勢になる
・肩こりが出ても運動せず放置する
・マッサージで一時的に緩めるだけで根本改善しない
これらは肩こりを慢性化させる典型的なパターンです。
【肩こり改善のためのセルフケア方法】
1. 有酸素運動
一日20〜30分のウォーキングは血流を改善し、肩こりを軽減します。
2. 筋トレで姿勢を支える
お腹と背中の筋肉を鍛えることで、正しい姿勢を維持しやすくなり肩こり予防につながります。
3. ストレッチ
1時間ごとに立ち上がり、肩甲骨回しや首のストレッチをすることで肩こりが和らぎます。
4. 深呼吸
肩こりは呼吸の浅さと直結します。ゆっくり息を吸い、深く吐く呼吸法は整体でも推奨されるセルフケアです。
5. 白湯・温かい飲み物
体を内側から温めることで血流がよくなり、肩こり改善に効果的です。
6. 入浴
38〜40℃のお湯に浸かると筋肉がゆるみ、肩こりが軽減されます。整体後のケアにもおすすめです。
【整体でできる肩こり改善アプローチ】
整体は肩こりに非常に効果的です。
・筋肉の緊張を和らげ、血流を改善
・骨盤や背骨の歪みを整え、肩こりを予防
・自律神経に働きかけ、ストレス性の肩こりを軽減
整体では、肩だけでなく「全身のバランス」を整えることで肩こりの根本改善を目指します。
「マッサージでは肩こりが戻ってしまう」という方にとって、整体は特に有効です。
【今日からできるチェックリスト】
□ 1時間に一度は立ち上がって動く
□ 画面は目の高さに合わせる
□ 椅子に深く腰をかけて座る
□ 毎日5分の肩甲骨ストレッチをする
□ 週に2〜3回は整体で体をリセットする
この中から肩こりを予防・改善できる習慣を取り入れると効果的なのでやってみてください。
まとめ
肩こりは長時間のデスクワークによって起こりやすく、
・姿勢の崩れ
・血流不良
・呼吸の浅さ
・精神的ストレス
といった要因が重なって悪化します。
一時的なマッサージで誤魔化すのではなく、
・有酸素運動
・筋トレ
・ストレッチ
・呼吸法
・入浴
・整体
といった根本的なケアを組み合わせることで、肩こりは改善できます。
肩こりは「体の声」。
放置せず、整体やセルフケアで整えていくことで、快適な日常を取り戻しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東成区・鶴橋で整体院をお探しなら、今すぐheal body整体院へ
あなたの腰痛・肩こりがなかなか良くならないのは、症状の「原因」までアプローチできていないからかもしれません。
heal body整体院では、東成区・鶴橋エリアで“根本改善”にこだわった施術を行っています。
「ここに来て本当に良かった」と感じていただけるよう、一人ひとり丁寧にカウンセリングを行い、あなたの体に合った施術を提案いたします。
・「どこへ行っても同じだった」という方
・「人気や口コミを見ても迷ってしまう」という方
・「本気で体を整えたい」と思っている方
そんな方は、ぜひ一度【heal body整体院】の整体を体験してみてください。
腰痛や肩こりは放っておいても良くなりません。
今、このページを見ているあなたのその一歩が、未来の健康を変えるきっかけになります。
▶ ご予約・お問い合わせは https://lin.ee/n47l9N8
▶ 東成区・鶴橋で整体院をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
---------------------------------------
代表プロフィール
---------------------------------------
中島 一馬
■鍼灸師・柔道整復師・登録販売者・アロマ師脳科学・認知心理学研究者
■大阪市福島区でheal body整体院を運営。2022年に東成区に移転。
■頚椎症・坐骨神経痛・自律神経症状専門
■5万人以上の結果実績
■海外,日本での整体講師実績
■医学的な観点からのドライヘッドスパ講師、ドライヘッドスパ運営
■ファスティング指導者
地域密着型の整体院としてhealbody代表を務めます中島です。日々の臨床で西洋医学だけ、東洋医学だけという単一的な考えだけでは患者さん対応に限界を感じ、本質を求めていく際に、脳科学、心理学、古武術、物理学、西洋医学、東洋医学、オステオパシーなど数多くの視点から共通するものが出てきてそれを統合した視点で見ることで多くの患者さんの問題解決をすることができています。
痛みやシビレなどの整形外科疾患や頭痛、めまい、うつ等の自律神経失調症などで苦しむ患者さん、原因がわからなくて困っている患者さんをより多く救いたいという思いから大阪市福島区で独立開業。今では移転し、東成区、天王寺区、生野区周辺の地域医療へのさらなる貢献を目標に日々奮闘しております。
---------------------------------------